〜暮らしが一気にラクになる神アイテムを厳選〜
はじめに
一人暮らしを始めてみて初めて気づく、「これがあればよかった…!」ってアイテム、意外と多いんですよね。今回は、20代一人暮らし歴2年の筆者が、実際に使って「マジで助かった!」と心から思った便利グッズを10個、厳選して紹介します。暮らしのストレスを減らしてくれるアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてください!
1. 自動開閉のゴミ箱
手が汚れててもOK。感動レベルの便利さ!
→ 手をかざすだけで開くから、料理中もストレスなし。見た目もスマートで生活感が出にくい。
![]() | ゴミ箱 自動開閉 自動 人感 センサー 開閉 両開き 静音 静か 容量 50L 30L 手動 オシャレ ふた付き スリム 便利 ステンレス jiang-dustbox 価格:11900円~ |
![]() | 【送料無料(一部地域除く)!!】SMCO [スモコ]縦開き 10L 自動開閉 ゴミ箱(収納・ゴミ箱・ゴミ・ダストボックス・雑貨) 価格:6219円 |
![]() | 自動開閉式ゴミ箱 センサー感知 13L 充電 電池 照明付 電池付 大開口 赤外線センサー 振動センサー ゴミ箱 オートセンサー 自動開閉 ダストボックス バッテリースタイリッシュ ハンズフリー 価格:2980円 |
2. コンパクトな食洗機
一人分でも、洗い物が嫌いなら絶対導入すべき。
→ 工事不要タイプが便利。洗い物のストレスがゼロに。時間も節水もできて神コスパ。
![]() | (長期無料保証)Panasonic(パナソニック) 食器洗い乾燥機 NP-TCR5 ホワイト 価格:46046円 |
3. 吸引力のあるコードレス掃除機
「出すのがめんどい」がなくなると掃除する。
→ 軽い・静か・サッと出せる。週1が毎日に変わるレベルで生活が整う。
4. ホットサンドメーカー
朝ごはんが楽しみになる、最高の相棒。
→ 食パンと余り物でOK。焼き立てのサクサクが手軽に食べられて幸福度爆上がり。
5. 折りたたみできる室内物干し
場所をとらない&干しやすいが両立。
→ 来客時にサッと畳めて収納可能。狭い部屋でもしっかり干せて乾きやすい。
6. ポータブル加湿器
乾燥対策に◎コンパクトで机にちょこんと。
→ USBタイプで使いやすい。冬の喉・肌トラブル対策にも。
![]() | 加湿器 卓上加湿器 オフィス オシャレ ミスト 静音 大容量 お手入れ簡単 簡単操作 ポータブル加湿器 価格:3480円 |
![]() | ポータブル加湿器 デュアルミスト ホワイト ピンク 充電式 卓上 加湿量調整 間欠機能 自動停止機能 LEDライト付き【送料無料】 価格:2780円 |
7. 小さめの電気圧力鍋
放っとくだけでメイン料理が完成。
→ 煮込み系が一発で決まる。時短&節約にもなるし、自炊が続く理由の一つ。
![]() | 新津興器 HOME SWAN 電気圧力鍋 2.5L SDA-60 調理器具 圧力鍋 電気 電気鍋 コンパクト 小さめ 便利『送料無料(一部地域除く)』 価格:9438円 |
8. 電気圧力鍋
一人時間の雰囲気が劇的に変わる。
→ テレビ下やベッドサイドに置くとおしゃれ。気分も落ち着くし、癒し空間が完成。
![]() | T-fal ティファール クックフォーミーエクスプレス 6L CY8521JP Cook4me 価格:32110円 |
9. 防臭ゴミ袋
生ゴミのニオイ問題、これで解決。
→ 夏場も安心。部屋に置いておいても臭わないから本当に助かる。
10. スリムな収納ワゴン
デッドスペースを有効活用。
→ キッチン横や洗濯機横にフィット。移動も楽で、日用品が整理しやすくなる。
![]() | スリムキッチンワゴン タワー ブラック THYZ16■ キッチンの隙間に収まるスリムな収納ワゴン【仕入れ商品のためクーポン対象外】 価格:6820円 |
おわりに
「便利グッズ」って、ただの贅沢品と思いきや、実は時間・ストレス・手間を減らす“投資”になるんですよね。今回紹介したアイテムは、どれも一人暮らしを「ラクに・快適に・楽しく」してくれたものばかり。気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてください!
コメント